三椏へぐる
三椏の外側の皮をへぐる作業の様子です。

三椏をへぐる

右がへぐる前の原料、左がへぐった後の原料

これは三椏をへぐる専用の道具。
楮の場合は原料が1本の皮なので包丁でへぐりますが、
三椏はその名の通り枝が3本に分かれており、先は細いのでこの道具を使っていっぺんにへぐります。

ちょうど良い強さで握ります。

へぐった外皮の方。
外側もかなりの量になってきますが、ご心配いりません。この外側も紙の原料となります。
関連記事
お問合せ・Q&A
お問い合わせはメールフォームよりお承りしております。