/ 最終更新日 : handmadepaper 宿 ミストを設置 今年の暑さは、標高700mほどにあるかみこやでも経験のしたことのないほどで、流石に何か対策が必要になりました。そこで思いついたのは、紙漉き場はいつも他の部屋より少し涼しいということです。いろいろ原因があると思いますが、い […]
/ 最終更新日 : handmadepaper 宿 和紙に囲まれた空間 かみこやのゲストルームでは、お泊り頂くお客様に手漉き和紙を存分に感じて頂けるよう、 お部屋や廊下、階段など様々な空間に手漉き和紙の作品を使っています。 日本伝統の和紙のインテリアは、夜の灯り、朝の光、外の気配など、光と影 […]
/ 最終更新日 : handmadepaper 宿 かみこやのアメニティ かみこやでは台所、洗濯、お風呂、手洗いなど、合成洗剤ではなく、石鹸を使用しています。 無添加の石鹸にもいろいろあると思いますが、環境と体にできるだけ害のないよう、界面活性剤が使われていない植物性油脂のものを選んでいます。 […]
/ 最終更新日 : handmadepaper 宿 お食事 夏 夏のお食事にも自然のものがいっぱいです。 春に採り、干して保存していたイタドリのカリカリ漬け。さっぱりとした味と食感が、暑さで弱りかけた食欲を刺激します。 イタドリと言えば食べる道草の定番ですが、山菜として […]
/ 最終更新日 : handmadepaper 宿 お食事 春 春は山菜などの山野草がいっぱいです。 春の定番たけのこを、オーブンで丸焼きにしました。お刺身のようにわさび醤油でお召し上がりください。採りたてでないとできない食べ方ですね。かみこやでもタイミングの良い時だけお出しできます […]