/ 最終更新日 : handmadepaper 研修日記 研修日誌 part3 part1 part2 自分で紙を漉くために間引きをした楮の枝を集めました。夏は収穫の時期ではないので、繊維の状態は完ぺきではありません。それでもかみこやにいる間に、手漉き和紙作りの最初から最後まで全てのプロセスを自分で経験するにはとても良い機会でした。やはり繊維は普通より長くて固かったので、漉くのは少し難しかったです。干しあがった仕上がりが楽しみです! ~これで今回の研修日誌は終わりです。ミカさんありがとうございました! 関連記事研修日誌 part2まずは、思いっきり深呼吸!没頭できる自然と文化が四国にあります【10月・11月だけ】四国在住の方限定 宿泊&ワークショップ・プラン三椏へぐる松山市にて展示会「Rogier Uitenboogaart 手すき紙の世界」11月15日~19日和紙作りと技術:濾す今年の紙ができました。 FacebooktwitterHatenaPocketCopy